SSブログ

特養で… [介護]

特養から着信。
折り返すと…いかにも電話口がざわざわバタバタしている感じ。

「職員が1名コロナ陽性となりました」

をぉ…きたか。
第1波でクラスターを出した所なので、きっと気を付けていたでしょうに。

まぁこの感染者数だったら、もう誰がいつなってもおかしくないし
もしかしたら私だって無症状で感染しているかも…。

面会は今も玄関のガラス越しですが、そのガラス越しの面会も
しばらく出来なくなるそうです。

出勤している職員や、入所者の中には症状の出ている人はおらず
今後も気を付けて様子をみます、とのことでした。

入所者50名余り…電話するのも大変だろうなぁ。


ワクチン3回目の接種券が来ているので、月曜の休みに持っていく予定ですが
持っていくだけなら大丈夫かなぁ?
電話してから行くことにします。
nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

特養から電話 [介護]

また電話。
看護師さんからでした。

「顎が外れちゃったみたいで、病院で処置してもらいました。」

あー(ーー;)またか。
過去にも外れたことがある、と伝えておきました。

看護師さんによると
「口開いたままだよね、と職員と話していて、一向に閉じないので病院に行きました。」
とのこと。
あぁもう「顎が外れた」と伝えることもできないのかぁ…。
ってまたもや落ち込み。

「明日、職員からも電話がいくと思います」

そして翌日。担当の方から電話。
「サポーターをつけるように言われているのですが、ちょっとお値段するもので…」
「え!?おいくらでしょうか」
「3800円くらいだそうです。洗い替えで2つ購入しても良いでしょうか」

そりゃ仕方ない。顎外れたら不快だろうし。
8000円かぁ。
特養で良かった…。普段の支払いが安く済んでいるからこういう時に安心。



昨日、通勤で徒歩15分の最寄駅に着いて、リュックをよいしょと下ろしたら…

汚い写真。閲覧注意。はっきりみたい方はクリックで拡大^^;





IMG_7629.JPG
なんでよ>_<
雀だろうか…。すごい確率だよね(ーー;)

慌てて拭きました。シミにはなっていないようでホッ。
一歩…文字通り、一歩間違えば、頭の真ん中だったはず。
ギャグだ…。
nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ペースメーカーチェック [介護]

今日は母のペースメーカーチェックで病院へ。

普通の内科は特養に往診が来ますが、
ペースメーカーについては、遠隔モニターのチェックが出来ない、と特養の提携先病院では断られてしまったので、今日の段階でまだどうするか決まっていない状態。
なので、自費で介護タクシーを頼んで、今まで通っていた病院へ連れて行きました。
往復で8200円。高い…>_<
でも、病院の中まで車椅子を押してもらえるし、安心して移動できました。

ペースメーカーの電池残量はあと7年。
残り1年になったら、電池交換だそうです。まぁそれまで地上にいるかは…??


私と顔を合わせた時、施設の方が母に
「この人誰ですかー?」と聞いてくれたのですが
「………。」

タクシーにのってから
「〇〇(名前)だよ!わかる?」
と言ったら
「〇〇…。」と呟き、その後、漢字の説明。
例えば…愛子だったら
「愛するの愛に子供の子」
という感じです。
漢字は合っていましたが、それが娘であるという認識は全くなく…。

「●●(父)に会ったの?」にも無反応。
結局、今日、口から出たのは、その漢字の説明だけ。


病院でも無言で、感情は全く表さず。
先生もあまりの変わりように、ちょっと驚いていた
…というか、沈んだ感じでした。

結局、ペースメーカーは今までの病院で継続してみてもらうことになり
半年に一度、通います。
ただ、そう決まってしまえば、送迎は特養の方でしてくれるそうです。
病院内は私が付き添います。


これでひと段落つきました。
今日はなんだか母に優しく出来た気がします。
私のことがわからなくても、イライラしないで笑うことが出来ました。
話しかけても上の空であることも、なんとも思わずに過ごせました。
先生が沈んだ顔になった時に一瞬、泣きそうになっちゃいましたが。

気持ち切り替えて、家の片付けをしなくちゃ!
片付いたら、洗濯機と冷蔵庫を小さいのに買い換える!
楽しいことを考えて過ごします!
nice!(13)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

特養に行ってきました [介護]

母の入所手続き(書類書くだけ)、ずいぶん遅れましたが
私の仕事の都合で今日になりました。

コロナの影響で面会は出来ませんが、じっくりと話は聞けました。

母は「既に歩ける段階ではない」と医師からも言われていますが
車椅子を拒否することが多く、常に職員が付き添っているとのこと。
杖歩行もしたがるそうですが、足も前に出ないので、職員が支えて立つのみ。
夜は薬を飲んでも2時間おきに起きて、裸足で歩き出そうとするので
慌てて職員が付き添いに出ている状態。

今、1日1回飲んでいる安定剤を増やすかもしれません、と言われました。
この状態なら仕方ありません>_<

もうホントにギリギリのタイミングで特養に入れてラッキーでした。
とてもじゃないけど、家で介護できません。


そして、父との関係は…
他の人とは違う、という認識がお互いに出てきているそうで
父はしょっちゅう母のところに行って手を繋ぐとか。
職員さんには「女房みたいなもんだから…」と言ったそうです。
は???^^;
何それ。

お互いにそれで落ち着けばいいですが、
母の方は「なんだ、こいつは!(怒)」という態度の時もあるので
距離感をどうするかが検討課題です、と言われました。

もう一つ、手を繋いでいる2人を見て、周りの利用者(ほぼ全て認知症)が
「あれはどうなの?」的な反応なので、それも今後様子見だそうです。
認知症でもそういう感情は沸くのか^^;
思わず笑ってしまいました。


職員の方には、本当によく面倒を見てもらえているようで感謝しかありません。
とっとと2人預けちゃって、楽している自分を考えると後ろめたい気持ちがあります。
まぁ仕方ないけど…。
働かなきゃいけないし。


今日は久々のオフ。
ナス食べたい!と思い、これなら出来るだろう、と丸美屋の麻婆茄子の素とナスを購入。
箱を開けてびっくり。3-4人前なんだ(o_o)パウチが小分けになってるのかと思った…。
まぁいいや。ご飯炊くのやめてこれだけ食べよう、と調理開始。
どれどれ、作り方は…
あ!長ネギとピーマンが要る…。聞いてないよ。
「ひき肉入りでカンタン!」って書いてあったもん。
まぁいいや、ナスだけで。

フライパンからあふれんばかりのナスを炒め、パウチのタレを入れて完成。
彩りも何もあったもんじゃない(ーー;)
味は美味しかったです。
今度は小分けになっているのを買ってこよう…。
nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

入所しました [介護]

今日、母が特養に入所しました。
私は仕事で同席できず、特養の方が今のショートステイ先に迎えにいく、という流れでした。

夕方、特養から電話があり
「(入所者の)人数が多いせいか、落ち着かず、徘徊が続いていますのでずっと職員が付いています。」
あぁ…やっぱり要介護5が妥当なのかな。常に付き添いが必要、ってことだよね…。

そして、父との再会。
「お互いに認識出来ないようで、初めましての握手をしていました。」
えーっ(TT)
本当に分からないんだ…。ボケちゃっても、会えば何か思い出すかと思っていたのに。
これを聞いてちょっとショックで、介護で初泣き。涙が出てきました。
お互い…いや、片方でも分かるうちに会う機会を作ればよかった…。
あーあ…。


暗〜い気分で帰宅したら、最高裁判所から封書。
(私宛ではありません。)
ネットやSNSで公開してはいけない物でした。
びっくりしたー。
70歳以上だと辞退出来るそうです。
nice!(17)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

特養決まりました [介護]

母の特養入所が決まりました。17日に入所します。
父と同じ所です。家からも一番近い特養。車で10分かかりません。
要介護5だと待機列の前の方に行けるということだったのですが
こんなにも早く決まるとは思っていなかったので、ちょっと動揺。

あれ?私って両親を厄介払いしてる??
って1日くらい落ち込みました。

でも、家にいたら暑さ寒さもあるし、転倒の危険もある。
昼間は1人でいるのに、ご飯も自分じゃ食べられない。
そんな生活より、いつも人の目があって、面倒見てもらえる方がいいよ、きっと。
と思うことにしました。

さて本当に私は1人きりの生活になってしまいました。
病気になったら大変だ。健康維持が目標だなー。
そして断捨離も。
自分が施設に入るときに困らないように、片付けしなくちゃ。
食器も最低限の数にして、大きな家具は処分。
両親のものも施設に持っていく洋服のみ残してあとは捨てます。
年末に何日か片付けのための休み取ろうかなぁ。


さて…自炊生活。
「焼くだけお肉」「野菜炒め」はなんとか出来る様になりました。
次はお魚にチャレンジ!
と思ったら…業務スーパーにはお魚、売っていなかった_| ̄|○
仕方がないので、別のスーパーに行ったけれど、
焼くだけ系のものがない…。
仕方なく、まだら、を購入。
さてどうやって食べたらいいのだろう?
フライパンに乗せて、焼いてみた。
くっ付きまくって、ボロボロパサパサ…。
あれ?もしかしてこれって煮るやつだった?

うぅ…お魚はハードル高し。
勉強せねば。

明日はオフなので、カボチャと鶏肉のなんちゃらにトライ予定。
でも特養に提出する書類やら、持っていく衣類やら、名札付けで
半日潰れそうだ〜>_<

nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

動きがある…かも [介護]

父の入所している特養から連絡ありました。
母と面談したいとのこと。

もしかして!?入れるかも?????

担当の方は
「空きが出たというわけではないのですが、事前に面談をしておきたいと思いまして。」
とのことでしたが、父の入所の時もそう言われた…。

でも…期待するとダメだった時ガックリくるので、期待しないでおかねば。

どこか空きそうなのかな。
以前に係の方から聞いた話だと、空いた部屋が事務所から遠いとか、トイレに近いとか
色々な条件で、次に入る人を決めるらしいのです。
自分では歩けなくて、寝たきりの方なら、事務所から遠くても大丈夫。
自ら歩いてしまって、転倒の恐れがある場合は事務所近く、とか。

父の時は、6月11日に電話、24日に入所決定、28日に入所、でした。
うーん。どうなるか。


母の利用中の施設から連絡。
9月10月請求が合わせて30万ちょっとだそうです。
思ったほど高くはなかった。それでも苦しいは苦しいけれど。
なので、今後もそこにいるなら、月15万くらいになりそうです。
特養なら要介護5であっても、10-11万で済むので、そちらに入れたら良いけれど。
父とも会わせられるし。

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ケアマネさん来訪 [介護]

ケアマネさんが11月のケアプランを持って来訪。

工事で廊下が梯子状だったため、掃き出し窓から母の部屋に入っていただきました。
いつもはいわゆる応接間で話すのですがやむを得ません。
母の部屋は1ヶ月以上掃除もしていないので「靴のままでいいです!」って
そのまま上がってもらいました。

「要介護5にはびっくりしましたねー」
ケアマネさんも「3かな、もしかしたら4かな」とは思っていたそうですが。
最近は主治医の意見書がかなり重く考慮されること、
寝たきりになってしまって手が掛からない状態だと要介護4の場合もあり、
寝たきりではないが、意思の疎通が出来ず、介護を拒否したり、食べなかったり、という状態だとかえって要介護5が出たりするようです。

母の場合は、寝たきりではないけれど、立ち上がろうとしたりする、
立ち上がってしまったら転倒の恐れがある。
食事することを忘れているが、声かけしても拒否したりして介助にも時間がかかる、
のような所が要介護5なのではないかと話していました。

特養は複数のところに申し込むかどうか聞かれましたが、
父のいる所にまずは絞っておきます、と答えました。
しばらく待ってダメなようなら他も考えようと思いますが、
今は最期を迎える前に父母が顔を合わせられることができたらなーという思いが強いです。

ケアマネさんが帰ってから、改めて母の部屋を見ると…
ベッドの布団の中に、食べかけのワタミのお弁当があった(ーー;)
1ヶ月以上そこにあったという…。
これはいかん!ちょっと片付ける!!
と、ゴミ袋12袋分、クタクタの服やらわけわからないメモやらをまとめました。
明日、車で収集所に持っていかねば。

最終的には片付け業者に頼もうと思っているのですが、
衣類とかは自分で出来そうなので、少しずつ断捨離します。

実は今日は下駄箱を市の粗大ゴミ回収に出しました。
家族4人で暮らしていた時の大きな下駄箱。
工事の時に動かすと聞いたので、ついでに捨てちゃおうと。

今後は…食器棚。大きいのが2つ。これも捨てよう。
冷蔵庫も小さいのでいいや。
(小さすぎるのは電気代がかかるらしいので十分勉強して選びます!)

その前に、自分で捨てられるものはどんどん捨てることにします。
年末までにどのくらい片付くか…。
頑張らねば。
nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

骨折その後 [介護]

婆の左肘骨折、3週間経過しました。
脳外科の先生と違って整形外科の先生はとても親切。

レントゲンを見ると、折れた部分の骨ができているのが分かりました。
ただ、少しずれているようです。
若ければ手術になるようですが、本人の状態を見ると手術はなぁ…という感じ。
先生も、そうだねー様子見る方がいいね、とのことで
ギブスは外し、なるべく動かすことにしてこれ以上ズレないかを
1ヶ月後にレントゲンで確認することになりました。

今日の本人は歩行が安定せず、車椅子。
失禁もあるので、オムツを履いているそうです。
会話は全く出来ず、処置されるときに「痛い」と言っただけ。
ご飯は4割くらいは食べるようになったそうです。
肘をギブスで固定していたせいで、手首に拘縮が始まっているようで
痛がっています。
施設で手首を動かすように促してくれるといいのですが
入っているのはただの介護施設で、リハビリ施設ではないので無理なのかなぁ。
一応、伝えるだけは伝えました。


さて私の自炊生活!
土日月とワタミのお弁当が休みだったので、業務スーパーで
「豚ロース焼くだけ」
「鶏モモ焼くだけ」
「もやし(19円!安い!)」×2
「カット野菜袋入り」×2
「ぶなしめじ」
「焼肉のタレ(野菜炒め用)」
「ごま油」(みんな買ってた^^;)
を買って、人生初自炊!

ごま油は使い道が分からなくてまだ開けていませんが
後のものはちゃんと使えた!

婆から隠してあった包丁も出して来たのですが
まな板がなかった(ーー;)
買ってこなきゃ。100均とかで良いかな。

あと、菜箸もなかった。普通のお箸で混ぜましたが、短いので熱い>_<
買ってこなきゃ。


思ったこと。
コンビニで買って家ですぐ食べるのはやっぱり楽。
でも…作ってからじゃないと食べられないのは、面倒だけれど
チンの温かさと、フライパンの温かさって違う。
自分で作った方が温かくて、「食べてるー」って感覚になる。
延いては「生きてるー」って感覚にもなる。


ゆづは私の部屋で過ごすことがほとんどになりました。
夜、1時間くらいお膝で寝んねするのが習慣に。
疲れている時は私も座ったまま、クカーZzz。
IMG_7420.JPG
まぶしかろうと思ってフリース掛けました。
nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

母その後… [介護]

骨折はあと2週間様子見。
脳はまたCTを撮りましたが、吸収されていくはずの血液が全く変わらず残っている、とのことで
1ヶ月後にまたCTです。

脳外科に連れていく日、施設に迎えにいくと、車椅子に乗っていました。
朝からフラつきが強く、とても歩ける状態ではないとのこと。
顔の表情も無く、もちろん声も出しません。
相変わらずご飯は半分も食べないそうで…。

廃人みたいだ…と感じました。
色々、覚悟しなきゃいけないのかなーと。


ゆづは人恋しいのか、夜は私の部屋で寝んねするようになりました。
冬になったらお布団に入ってきてくれないかなぁ…。
nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感