SSブログ

おくやみコーナー再び [介護]

3ヶ月ちょっと前に行ったばかりなのにまた市役所のおくやみコーナーへ。

座っていたら、各課の担当者が次々来てくれて
死亡時の手続きが一気に進みます。

今日知ったのですが、3月1日から本籍地でないところでも
謄本などが取れるようになったそうで。
今までわざわざ四国に郵便為替送っていたのに便利になったー。
早速、未支給年金の手続きで私の謄本を取ろうと思ったら
父が亡くなった手続き中なので謄本が取れるのは2.3週間後、とのこと。
「もう取れますか?」と聞きに行くのも面倒(車で30分かかります)なので
従来通り郵便でお願いしました。
出来たら送ってきてくれるので、それを持って年金手続きに行けば良い!

上下水道の引き落としの名義変更などは、担当者に見てもらいながら書類に記入、
それを持って銀行に行くことになります。

土地の名義などは事前に変更していて良かった。
当時、税務署に行ったりして大変でしたが、
亡くなった時にまとめてやるのはもっと大変だ…


献体の書類も届きました。(クリックで拡大されます)
2000.jpg

↓承諾書
学生の勉強用だけでなく、現役医師の勉強用にも使っていいですか?ということです。
医師には使ってほしくない場合は、チェックをしなければOK。
対象は学生だけになります。
母の時と同様にチェックを入れました。
3000.jpg


遺骨は、毎年6月にある解剖慰霊祭で受け取ることになります。
2.3年後とのことですが…父と母は同じ年かな??
nice!(21)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21

コメント 3

ミケシマ

いろいろと、手続きが大変ですね。
役所って「たらい回し」が常だから、こちらが座っているだけで担当者が来てくれるってすごくいいサービスだと思います。
戸籍謄本も、出来上がったら送付してくれるのはいいですね。
私は夫の実家の方に戸籍があるので、いちいち取りに行くのが面倒でした。
ご遺体の献体。そういうのがあるのですね。
私のときも献体として役立ててもらいたいなぁ。
長年、病気と服薬を経験した貴重なものになるのではと思いました。
by ミケシマ (2024-03-19 12:43) 

ちぃ

諸々の手続きお疲れ様でしたm(_ _)m
献体の書類&承諾書は初めて見ました。
献体する先に寄って書式は微妙に違うと思いますが勉強になりました。
by ちぃ (2024-03-19 13:58) 

も〜

ミケシマ さん
座っているだけでも、次から次へと担当の方がやって来て
結構疲れました^^;
これ、自分で回ったら1日では終わらないと思います。
「千葉白菊会」で検索したら一番上に出てくると思います。
実際に解剖をした学生の感想文なども見られます。
私のガンを切ってくれた主治医に母が献体したと言ったら
「ありがとうございます。」と言ってました。
それから自分が解剖をした時の話を。もう40年近く前のことと思いますが記憶に残るものなんだなぁ…。

ちぃ さん
各地の医大や歯科大が募集?していると思います。
昔は身寄りのないご遺体などを使っていたようですが
献体の制度が整った今は、本人の意志、家族の同意が揃ったら献体ができます。
本人が望んでも家族が反対するケースもあるだろうなぁ。
ご遺体にメスを入れるとか何年か帰ってこないのは抵抗があるのもわかります。
うちは全員が大きな病気をしていて医療に命を助けてもらっているので「献体?良いんじゃない?」とパパッと決めました。
by も〜 (2024-03-20 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント